【MLB】「キケとロハスはチームリーダー」ド軍正捕手スミス、FAのベテラン2人に“残留要請” 米メディアも「いないのは想像しがたい」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】「キケとロハスはチームリーダー」ド軍正捕手スミス、FAのベテラン2人に“残留要請” 米メディアも「いないのは想像しがたい」

新着 ビジネス
【MLB】「キケとロハスはチームリーダー」ド軍正捕手スミス、FAのベテラン2人に“残留要請” 米メディアも「いないのは想像しがたい」
【MLB】「キケとロハスはチームリーダー」ド軍正捕手スミス、FAのベテラン2人に“残留要請” 米メディアも「いないのは想像しがたい」 全 1 枚 拡大写真

ドジャースウィル・スミス捕手が、フリーエージェント(FA)となっている“キケ”ことエンリケ・ヘルナンデス内野手とミゲル・ロハス内野手の残留を熱望した。米メディア『ドジャース・ネーション』が6日(日本時間7日)に伝えたもので、クラブハウスでリーダー的存在のベテラン2人にラブコールを贈った。

◆「引退しちゃダメだよ、あと10年一緒にやろう」ロハス、大谷翔平からの声掛けに感無量 「人生で最もクールな出来事」と明かす

■「球団も戻すために動くだろう」

スミスは今回のワールドシリーズ(WS)で、7試合制における捕手としての最多イニング出場(73回)というMLB新記録を打ち立てた。

『ドジャース・ネーション』によると、そんなドジャースの誇るスター捕手が今回、FAになっているベテラン2人に残留要請を行ったという。

取材に応じたスミスは「彼らはチームリーダーであり、2人は今年本当に大きく貢献してくれた。ロハスの本塁打(WS第7戦で9回に同点ソロ)、キケの活躍……プレーだけじゃない。フィールド外でもクラブハウスでも、彼らの存在の大きさが分かるんだ。個人的には、ぜひ彼らに戻ってきてほしい。球団としても彼らをチームに戻すために動くと思う。彼らのことが大好きだし、来年また一緒に戦えることを願っている」と話した。

■「ポストシーズンのモンスター」

34歳の“キケ”ことE・ヘルナンデスは、ポストシーズンなど大舞台に強く、“お祭り男”の異名を持つ人気者。『ドジャース・ネーション』も「キケはポストシーズンのモンスター。秋の戦いにおいて、客観的に見ても史上最高の選手の1人と言える」と称えた。

今季もレギュラーシーズンは、93試合の出場で打率.203、10本塁打、35打点にとどまったものの、ポストシーズンは全試合スタメン出場。勝負所での打撃や好守が光った。

一方、36歳のロハスといえば、今回のWS第7戦、1点ビハインドの9回に放った起死回生の同点ソロが記憶に新しい。『ドジャース・ネーション』は、この一発を「球団史上、最も重要な本塁打」に位置付けている。

ロハスは来季限りでの現役引退を表明しており、スミスとしては、ラストイヤーをドジャースで過ごすことを求めた形だ。

『ドジャース・ネーション』は最後、「チームとしては若返りを図りたい意向があるものの、来季2人のどちらもいないという状況は、なかなか想像しがたい」と結び、スミスの残留要請を支持した。

◆「生涯自慢するよ」引退のカーショー、大谷翔平との対戦成績は“11打数0安打4三振” 「今やったらたぶん通用しないな……」

◆「山本由伸の熱投は一生忘れない」ベッツが司会、ドジャースナインが振り返る激闘のワールドシリーズ 兄貴分スネルも称賛

◆ドジャースの補強ポイントは「外野手とブルペン」 ターゲットは強打者タッカーと日本球界にも縁の深い守護神か 米メディア予想

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代