【エリザベス女王杯/前走ローテ】狙いは“10人気1着”ありの鉄板組 レガレイラと秋華賞組はまさかの黄信号…… | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【エリザベス女王杯/前走ローテ】狙いは“10人気1着”ありの鉄板組 レガレイラと秋華賞組はまさかの黄信号……

新着 ビジネス
【エリザベス女王杯/前走ローテ】狙いは“10人気1着”ありの鉄板組 レガレイラと秋華賞組はまさかの黄信号……
【エリザベス女王杯/前走ローテ】狙いは“10人気1着”ありの鉄板組 レガレイラと秋華賞組はまさかの黄信号…… 全 1 枚 拡大写真

第50回エリザベス女王杯(GI、芝2200m)は16日、京都競馬場で行われる。今年は昨年の有馬記念覇者・レガレイラを筆頭に、秋華賞2・3着馬のエリカエクスプレスパラディレーヌ、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュ、重賞好走組のラヴァンダカナテープココナッツブラウンらがエントリー。

ここでは過去10年のデータから、予想のヒントになる「前走ローテ」を分析していく。

◆【エリザベス女王杯2025予想/特集】「有馬記念覇者レガレイラの一強ムード漂う」出走予定・枠順・追い切り・予想オッズetc.

■アイルランドT組の巻き返しに警戒

府中牝馬SとアイルランドTを合算すると過去10年で最多11頭が馬券内と他の組を圧倒。3頭のオールカマー組と5頭の秋華賞組をダブルスコア以上で上回っている。

アイルランドT【4.6.1.42】オールカマー【2.1.0.13】秋華賞【1.2.2.16】札幌記念【1.1.1.1】ローズS【1.0.0.1】クイーンS【1.0.0.5】オクトーバーS【0.1.0.3】新潟記念【0.0.1.4】優駿牝馬【0.0.1.1】新潟牝馬【0.0.1.10】宝塚記念【0.0.1.1】ヴィクトリアマイル【0.0.1.0】

今年のアイルランドT組は1着ラヴァンダ、3着カナテープをはじめ7頭が出走。ただ、内訳を見ると連勝は2016年クイーンズリングまで遡り【1.2.0.4】。2・3着馬は【2.1.0.9】、4・5着馬は【0.2.1.6】、6着以下は【1.1.0.25】。2021年に府中牝馬S7着のアカイイトが10番人気で戴冠したように、この組は着順を鵜呑みにできない。

その点、今年は1着のラヴァンダより、3着カナテープ、4着ライラックのほか、人気で掲示板外に敗れたボンドガールアドマイヤマツリの巻き返しには警戒か。

■秋華賞連対馬に連続好走なし

オールカマー組は2015年マリアライト、22年のジェラルディーナを輩出。今年はレガレイラが唯一の該当馬だが、じつはオールカマー経由で1番人気は【0.1.0.3】。この中には牝馬三冠デアリングタクト、大阪杯覇者レイパパレ、連覇を狙った2年目のマリアライトがいて、いずれも6着に敗れている。1番人気が予想されるレガレイラはこの条件を打ち破れるか。

秋華賞組は昨年こそ未出走だったが、2023年に唯一出走のハーパーが3着、22年にライラックが2着同着、21年にステラリアが2着と出走機会3連続の馬券内。ただ、意外と秋華賞連対馬の好走がなく、3着馬が【1.0.1.2】、6着以下が【0.2.1.4】。今年は2着エリカエクスプレスより、3着パラディレーヌが狙い目となる。

なお、レースを問わず前走着順で見ると6~9着馬は【2.3.1.31】と巻き返しが目立つものの、10着以下になると【0.1.0.21】で前述、ライラックの秋華賞10着→2着同着のみ。1秒差以上の負けから巻き返し例はなく、札幌記念で1秒9差の15着に大敗したステレンボッシュには厳しいデータとなっている。

◆【エリザベス女王杯2025予想/特集】「有馬記念覇者レガレイラの一強ムード漂う」出走予定・枠順・追い切り・予想オッズetc.

◆【エリザベス女王杯2025予想/データ】過去10年のレース結果・配当・血統まとめ 傾向分析に使えるお役立ちデータ

◆【アルゼンチン共和国杯/みやこステークス2025予想】芸能人・予想家の本命・注目馬予想まとめ 前週8人気3着◎で「穴」予想炸裂!

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代