【MLB】大谷翔平、ジャッジを「MVPから引きずり下ろす10人の候補者」を公式サイトが紹介 “23歳有望株”は「複数回のMVP受賞が見える」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【MLB】大谷翔平、ジャッジを「MVPから引きずり下ろす10人の候補者」を公式サイトが紹介 “23歳有望株”は「複数回のMVP受賞が見える」

新着 ビジネス
【MLB】大谷翔平、ジャッジを「MVPから引きずり下ろす10人の候補者」を公式サイトが紹介 “23歳有望株”は「複数回のMVP受賞が見える」
【MLB】大谷翔平、ジャッジを「MVPから引きずり下ろす10人の候補者」を公式サイトが紹介 “23歳有望株”は「複数回のMVP受賞が見える」 全 1 枚 拡大写真

ドジャース大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、3年連続4度目となる年間MVPを「満票」で受賞した。

MLB公式サイトのウィル・リーチ記者は16日(同17日)に大谷と、ア・リーグの年間MVPに2年連続で輝いたヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手を「MVPから引きずり下ろす」候補者として10選手を紹介した。

◆「トレードで需要が高い」ヌートバーに移籍の可能性 米老舗誌が28歳外野手の現状を報道「回復が進めば市場価値は高まる」

■ナ・リーグの候補者は23〜27歳の若手が選出

リーチ記者は「ジャッジや大谷に僅かに及ばなかったMVP級のシーズンを過ごした選手たち」に注目。最終的には誰かが2人の連続受賞記録にストップをかけるとし、各リーグから候補者5選手ずつをピックアップした。

大谷の所属するナ・リーグからは、2年前に新人賞を受賞した25歳のコービン・キャロル外野手(ダイヤモンドバックス)を選出。今季はキャリアハイとなる31本塁打と、リーグ最多の17三塁打をマークし将来を有力視されている。

2人目は、昨季67盗塁を記録した23歳のエリー・デラクルーズ内野手(レッズ)で「驚異的なフィジカル、そして彼から漂う才能を見れば、彼は将来的に複数回のMVP受賞が見えてくる」とし、三振の多さと四球の少なさ、エラーの数で2年連続リーグ1位と改善点は多いものの、克服できれば複数回のMVP受賞もあり得ると展望した。

■ア・リーグは本塁打王ローリー、“OPS1.002”の怪物新人ら

続いては昨季新人賞に輝き、今季サイ・ヤング賞を受賞した23歳のパイレーツのポール・スキーンズ投手。今季は打線の援護に恵まれず10勝10敗だったが、防御率はリーグトップの1.97を記録。奪三振(216)でもリーグ2位タイをマークした。MVP受賞が難しいと言われる「投手」で唯一の候補入りを果たした。

4人目には“大谷超え”の15年間総額7億6500万ドル(約1150億円)の大型契約で移籍したメッツの27歳フアン・ソト外野手、5人目には今季右翼手部門で2年ぶり2度目のゴールドグラブ賞を獲得した26歳のフェルナンド・タティスJr.外野手が名を連ねた。

また、ジャッジの所属するア・リーグでは今季打率.290、36本塁打、86打点、OPS1.002を記録し新人王に輝いた22歳のニック・カーツ内野手(アスレチックス)、最後までジャッジとMVPを競った今季60本塁打を放ったカル・ローリー捕手(マリナーズ)のほか、ホセ・ラミレス内野手(ガーディアンズ)、フリオ・ロドリゲス外野手(マリナーズ)、ボビー・ウィットJr.内野手(ロイヤルズ)が選出された。

◆ドジャースが再契約を望むFA選手は……公式サイトはミゲル・ロハスと予想 「10月の活躍を考えれば何ら驚くことはない」

◆ブルージェイズのスター選手、移籍先にドジャース浮上 「入団したら我々はもう終わり」と“絶望”の声も……WSでは大谷翔平から3ラン

◆FA最大の注目銘柄・タッカーの移籍“Xデー”はいつ? 大谷翔平、ソト、ジャッジの大型移籍を振り返る

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代