復活の早田ひな、世界10位が2大会連続Vなるか 準々決勝で韓国勢と激突の可能性 大藤沙月、長﨑美柚も頂点狙う【WTTマスカット】 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

復活の早田ひな、世界10位が2大会連続Vなるか 準々決勝で韓国勢と激突の可能性 大藤沙月、長﨑美柚も頂点狙う【WTTマスカット】

新着 ビジネス
復活の早田ひな、世界10位が2大会連続Vなるか 準々決勝で韓国勢と激突の可能性 大藤沙月、長﨑美柚も頂点狙う【WTTマスカット】
復活の早田ひな、世界10位が2大会連続Vなるか 準々決勝で韓国勢と激突の可能性 大藤沙月、長﨑美柚も頂点狙う【WTTマスカット】 全 1 枚 拡大写真

卓球の「WTTスターコンテンダー・マスカット」は、19日から本戦が行われる。日本からは多くの有力選手がエントリーしており、上位進出を果たす選手が現れるか注目される。

中でも女子シングルスでは、日本勢による優勝争いの可能性があり、オマーンの地での活躍が期待される。

◆早田ひな、世界10位に再浮上のエースに中国メディアも熱視線「格別な意味を持つ」 苦境乗り越えたサウスポーに称賛

■自身初のチャンピオンズ制覇

今大会は中国勢がエントリーしておらず、第2勢力である日本勢が上位シードを占めている。

そんな中、優勝候補の筆頭と目されているのが、世界ランキング10位の早田ひな(日本生命)である。同6位の張本美和(木下グループ)や同8位の伊藤美誠(スターツ)が不在の今回は、25歳のサウスポーが第1シードに名を連ねた。

早田は、4日から9日にかけて開催された「WTTチャンピオンズ・フランクフルト」に出場。準決勝では伊藤との4年ぶりの直接対決を4-1で制し、決勝では張本美と激闘を展開。互いにゲームを取り合う中、フルゲームの末に勝利を収め、自身初のチャンピオンズ制覇を達成した。

この結果、世界ランキングもトップ10に返り咲き、復調の気配を見せている早田。今大会は2回戦からの登場となるが、準々決勝では朱芊曦(韓国)との対戦が予想される。フランクフルト大会では勝利したものの、接戦を強いられた相手であり、注意が必要な存在である。

また、今回は第2シードに大藤沙月(ミキハウス)、第3シードに長﨑美柚(木下アビエル神奈川)が入り、同じ日本勢が早田のライバルになる可能性も高い。

早田はパリ五輪で左腕を負傷し、1年あまり苦しんだが、持ち味である強打も戻りつつあり、調子を取り戻している。サウスポーのエースがオマーンの地でも再び頂点に立てるのか。2大会連続優勝へ向けた挑戦に注目が集まる。

◆早田ひな、孫穎莎も評価した成長の跡「勝てて幸運だった」 世界女王が見せた振る舞いも注目「握手の際にラケットで……」

◆【最新】張本美和が“34週連続”日本勢トップの6位 伊藤美誠が8位、早田ひなが10位|卓球女子世界ランキング(2025年第47週)

◆平野美宇が語る25歳の現在地「実力をつけることが重要」 “卓球観”の変化と芽生えた新たな興味「伝えられる人間に」

《SPREAD》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代