【自転車のある風景】生活にとけ込む豪州の自転車教育
オピニオン
コラム

バイクパスを先導して走る父親は、注意すべきことを子供たちにその場で教え、またそれができなかった時には、どのような事が起こるのかも教える。
アデレードの地元新聞社が定期発行している『bikesaマガジン』によれば、学校では、子供たちが楽しく、かつ安全に自転車に乗るための取り組みがされているという。ゲーム感覚で自転車に乗り、ルールやマナーを身につけるというもので、「僕たちはクラスでは何も学んでないよ。たくさんのゲームをしただけさ」と参加した子供のコメントも記載されている。
ただし、それらのゲームから彼らは着実に安全な自転車の乗車方法を学んでいる。
(さくら麻美=豪州在住フォトグラファー)
《さくら麻美》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代