ソウル発…USBケーブルだけで充電可能な乾電池「LIGHTORS」登場
新着
製品/用品

充電式のモバイルバッテリーの普及によって、乾電池を使う機会が減りつつあることを実感している人は多いだろう。時代はバッテリーを内蔵し、USBで充電できる電子機器がメインストリームになろうとしている。それでもテレビのリモコンやモバイルキーボードなど、いまだに乾電池を必要としている製品も多い。
キックスターターに新たに登場したLIGHTORSは、直接USBコードを繋いで充電するタイプの全く新しい充電式乾電池だ。シリコンのカバーを開いて、直接USBコードを繋ぐだけで充電可能とで、パソコンやコンセントからも給電することができる。
1年間に全世界で10億本もの電池が使用され、廃棄されているという。LIGHTORSは1本で500回以上も使用することができる。また500本の電池を買うよりもコストパフォーマンスに優れ、便利で環境に優しい製品だ。
キックスターターにて、USBケーブル同梱でLIGHTORS(2本セット)が8ドルで購入可能となっている。
《》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代