【プロ野球】ソフトバンク・大隣憲司、成績に連動して寄付「同じ病気で苦しむ人の助けになれば」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

【プロ野球】ソフトバンク・大隣憲司、成績に連動して寄付「同じ病気で苦しむ人の助けになれば」

スポーツ 選手
大隣憲司
大隣憲司 全 1 枚 拡大写真
福岡ソフトバンクホークスは、大隣憲司投手が自身の成績に連動して、全国脊柱靱帯骨化症患者家族連絡協議会へ寄付を行うと発表した。

2013年に黄色靭帯骨化症と診断された大隣が、黄色靭帯骨化症という病気の存在を知ってもらうきっかけ作りと、早期発見に繋げるために寄付を行う。寄付内容は投球回1イニングにつき1万円。シーズン終了後にまとめて寄付する。

大隣は、「何らかの形で、同じ病気で苦しむ人の助けになればと考えています。今回の取り組みは、1年間ローテを守りぬき、先発として少しでも長くのイニングを投げたいという、自分自身の目標への励みにもなります」とコメントしている。

《美坂柚木》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース