コミュニケーションロボット「BOCCO」…アプリ「myThings」に対応
ライフ
社会

「BOCCO」は小型のセンサーとWi-Fi/Bluetoothを搭載したロボットで構成されたコミュニケーションツールで、スマートフォンとの音声メッセージのやり取りや、家族の生活の様子を確認することなどができる。価格は29,000円。
一方、「myThings」はYahoo! JAPAN が提供するスマートフォンアプリで、IoT機器とwebサービスをユーザーが組み合わせてカスタマイズできる点を特徴としている。
今回、「BOCCO」が「myThings」に対応したことで、さまざまなWebサービスや他のIoT製品との連携が可能となった。例えば天気予報のwebサービスと連携して、BOCCOが傘の必要性を言葉で教えてくれたり、ダイエットの成果をBOCCOが励ましてくれたりといった使用方法が可能となる。
ほかにもユーザー自身が対応機器との利用方法をカスタマイズして構築することができる。
コミュニケーションロボット「BOCCO」、アプリ「myThings」に対応
《防犯システム取材班@RBBTODAY》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代