「自分じゃなきゃできないこと」を追い求めて…日本パラリンピック界のパイオニア 大日方邦子さんに聞く | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

「自分じゃなきゃできないこと」を追い求めて…日本パラリンピック界のパイオニア 大日方邦子さんに聞く

オピニオン ボイス
大日方邦子さん
大日方邦子さん 全 10 枚 拡大写真
冬季パラリンピック日本人初の金メダリスト、大日方邦子(おびなた くにこ)さん。1994年リレハンメル大会から2010年バンクーバー大会まで5大会連続で出場し、アルペンスキー競技で合計10個のメダル(金2個、銀3個、銅5個)を獲得した。

大日方さんは3歳で交通事故により右足を切断、左足にも重度の障害を負った。高校2年生でチェアスキーを始める。現在は(株)電通パブリックリレーションズで、「オリンピック・パラリンピック部」に在籍。日本パラリンピック委員会運営委員、日本パラリンピアンズ協会副会長も務めている。

その1:アスリートのキャリアと"戦略力"

■転職した理由

---:今の仕事は選手時代の想いが直結していますか?

大日方邦子さん(以下、敬称略):時系列としてはちょっと前で、私は大学を卒業してからNHKに入社しました。当時の私にとって、スキーはアスリートとして挑戦するというよりも、趣味の延長でした。

学生が就職活動する時に、「私は○○に打ち込んできました」とか言うでしょ? 私にとってパラリンピックへの挑戦というのは、まさにそういうものだったんです。

実は司法試験を受けようと思って中央大学法学部に入学したのですが、スキーを続けているうちに両方を目指すのは厳しいな、ということがわかりました。ちゃんと自分で働いて、活動資金を稼げるようになって競技に挑戦しようと考えました。その結果、NHKでディレクターという職を得て。激務でしたが、すごく楽しかった。


大日方邦子さん

でも、10年くらい経つと仕事も責任あるポジションになる一方で、パラリンピックもスポーツとして認められるようになり、世界でも競技レベルが上がっていった。2足のわらじを履き続けていることはやはり中途半端だな、と。また、世界のアスリートと話したりして世界が広がっていくと、競技に専念できる環境をもってみたい、と考え始めていました。

そんな時、今の会社(電通パブリックリレーションズ)が「バンクーバーまでは競技に専念していいよ」と申し出てくれた。この会社ではメディアとの良い関係を築くのも重要な仕事のひとつなので、今まで報道で働いていたキャリアも活かせるということもありました。

報道の力というのはすごく大きいものだと1998年の長野オリンピックでわかっていたのですが、「報道のための仕掛け」もあるのではないかと感じていて。例えばスポンサー企業の影響など、どういった仕組みで物事が動いているのか。

公共放送であるNHKにいると、少しそこが分かりにくい部分もあったんです。自分の、「パラリンピックをもっとメジャー化させる」というやりたいことを果たすためには、転職という選択肢があったし、アスリートとしてのキャリアにもつながると思いました。

【次ページ 「自分じゃなきゃできないこと」を追い求める 】
  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《大日方航》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース