ヤフーが花粉情報の提供開始、飛散量を顔アイコンで表示
ライフ
社会

2月19日に提供を開始した「花粉情報」は、日本国内102か所の観測地点の花粉情報をもとに全国各地の花粉量を表示するサービス。飛散量に応じて5段階の「花粉顔アイコン」が地図上に出現するため、花粉情報がひと目でわかり、「外出先の花粉飛散量は?」「洗濯物を屋外に干しても大丈夫?」など、花粉対策に活用できる。
飛散予測情報は、当日を含めて3日分を掲載しており、明日、あさっての予測情報への切り替えも可能。登録しているエリアにおいて、翌日の飛散量が非常に多いと予測された場合には、前日に通知してくれる機能もある。
「花粉情報」は、花粉症のおもな原因となるスギ・ヒノキ花粉が飛散する5月中旬まで提供。毎日朝・夕2回更新される。
「Yahoo! 地図」は、iOS、Android対応のアプリ。最大6時間先までの雨雲の動きがわかるほか、混雑エリアの確認、タクシー配車、飲食店の営業情報などの機能を備えている。
《奥山直美@リセマム》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代