プロ野球オールスター、忘れられない伝説10選
スポーツ
まとめ

6.逆転サヨナラを放った男
1974年の第1戦、パリーグは9回の裏2点差の場面で、当時阪急に所属していた高井保弘氏が代打で登場。
すると、松岡弘氏(当時ヤクルトスワローズ)の投じたボールを、見事に読み、左中間スタンドに逆転サヨナラとなる一打を放った。まさに代打男と言われたパフォーマンスであった。
高井氏のオールスター選出はこの年のみで、記憶にも記録にも残る、オールスター唯一の逆転サヨナラ打を放った選手となった。
《次ページ 足で選ばれた男》
《荒井隆一》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代