吉田沙保里、帰国直後の言葉 「ほんとうに助かった」「今後のこと」…
スポーツ
選手

日本選手団、JOC首脳陣、五輪旗を抱えた都知事らを乗せた、全日空B777 JA781A と 日本航空B777 JA735J は、8月22日夜にリオデジャネイロを発ち、ドイツ・フランクフルトを経由し24日午前に羽田空港に到着。ANA機の右舷側サービスドアから降りてきた吉田沙保里リオ五輪主将は、多くの関係者やメディアの前でこうコメントした。
「たくさんの応援ありがとうございました。主将として銀メダルに終わってしまったが、少しでも貢献できたかと思っている。リオでの感動を、また2020年東京五輪で再びよみがえらせるように期待している。またがんばっていきたいと思うので応援を」
その日の夕方、選手団たちとともに会見に挑んだ吉田主将は、「勝ち」にこだわる彼女らしく、やはり「銀メダル」という言葉から始まった。
「今回、銀メダルに終わってしまったが、後輩たち(金メダリスト、伊調馨・川井梨紗子・土性沙羅など)がたくさんの金メダルをとってくれて、ほんとうに助かった。これからまた次の道へ向けて、いろいろ決めてがんばっていきたい」
今後について記者から問われた吉田主将は、「きょう日本に帰ってきたばかり。ゆっくり休んで、今後のことを考えていきたい」と答えていた。
この日、羽田空港西側格納庫で行われた「オリンピックフラッグ到着歓迎式」には、小池百合子都知事や吉田沙保里主将のほか、竹田恒泰JOC会長、橋本聖子リオ五輪団長、山下泰裕副団長、高田裕司総監督、右代啓祐旗手、松野博一文科大臣、鈴木大地スポーツ庁長官などが登壇した。
《大野雅人》
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫
≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった
≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代