齋藤学が2アシスト、横浜F・マリノスが25周年記念試合で勝利 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

齋藤学が2アシスト、横浜F・マリノスが25周年記念試合で勝利

スポーツ 短信
サッカーボール イメージ
サッカーボール イメージ 全 1 枚 拡大写真
明治安田生命J1リーグ第6節が4月8日に行われ、横浜F・マリノスがジュビロ磐田に2-1で勝利した。マリノスはクラブ創設25周年記念試合を勝利で飾っている。

昨シーズンまで横浜FMで10番を着けていた中村俊輔が、今シーズンからジュビロ磐田に移籍。古巣との対戦ではCKのボールをセットする際ブーイングも聞かれた。

その中村から10番を受け継いだ齋藤学が横浜FMの攻撃を牽引する。持ち味のドリブルだけではなく、仕掛けることによって生まれた相手DFのためらいを見逃さずクロス。精確なパスが前半26分にマルティノスの先制ゴールを生んだ。

対する中村も同34分に得意のセットプレーでゴールを演出する。ゴール前に入れたボールはクリアされるが、こぼれ球を大井健太郎がダイレクトボレーで叩き込む。

ふたりの10番が互いの持ち味を発揮した試合は、その後も激しい展開を見せたが後半28分、斎藤がゴール前に浮き球のパスを入れ金井貢史のゴールをアシストしたことで決着。横浜FMは3月4日の第2節以来、およそ1ヶ月ぶりの勝ち点3を獲得した。


記念試合を2アシストで勝利に導いた斎藤は、「これだけ多くのサポーターが来てくれて、サポーターの力が僕らの力になりました。一緒に勝てたことは本当に嬉しいです」と応援に感謝。今後に向けては「もっともっと良いゲームできると思うし、強くなれると思うのでたくさんの声援お願いします。この勝ちで流れに乗って優勝しましょう」と語った。

横浜FMの勝利にファンからは、「お疲れ様です。最高でした」「自分でも言ってたけど学あとは点も決めてくれれば言うことなし!」「金井、良く決めてくれた」「最高の週末をありがとう」などの声が寄せられている。

《岩藤健》

≪関連記事≫
≫貴重な水着ショットも披露!「もはや高校生には見えない」大人っぽい池江璃花子、沖縄・石垣島の海を満喫

≫ケンブリッジ飛鳥と滝沢カレンが似てる?リオ五輪時から密かに話題だった

≫レアル所属・中井卓大ってどんな選手?…「リアルキャプテン翼」と呼ばれた少年時代

関連ニュース